【OUTLET】
製作過程で出てしまう、サイズ間違いや色間違え。モデルの変更など。
作りは良いのにシリーズでご紹介できないアイテムを
アウトレットとしてご紹介しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
丸いモチーフをメインに飾ったかラリエット「ロール」
名前は・・・ロールケーキからいただきました(笑)
このモチーフは、
ビジューでも使っているもの。
シンプルですけど、可愛くて、さらにとっても編むのが難しいもの。
1.5mのラリエットを作るのに1週間くらいかかります。
製作担当のの技術の結晶ともいえるデザインです。
素材:ポリエステル糸、ビーズ
長さ:150cm
--------------------------------------------------------------------------------
トゥーオヤとは、鍵針を使って編むオヤです。
カッパドキアでは、昔からトゥーオヤ作りがとっても盛ん。
ムスリムの女性のかぶるスカーフを縁取る飾りとして、昔からオヤ作りは愛されて
きました。長い歴史の中で、女性たちの願いや言葉を込めて作られていたトゥーオヤは、
他のオヤに比べても、モチーフの種類が多く、バリエーションに富んでいます。
このバリエーションの広さを活用して、新しいデザインを一番生み出せるオヤでもあります。
ナイロンやポリエステル糸を使った、丸みのあるモチーフの数々は、
優しいぬくもりを感じさせてくれます。