padou - buna 天然木のいきもの弁当箱 400ml












*- ひとつの木から作られたお弁当箱*
天然のブナの木をくりぬいて弁当箱を作りました。
木材をそのまま使っているから木材の継ぎ目がありません。
まるっと素材そのまま!
頑丈で手入れがしやすいのも魅力です。
*- 天然のブナの木*
ブナの木はその雄大で美しい姿から「森の女王」と呼ばれています。保水力が高くねばりがあるため曲げる等の加工に適しています。
*- 自然素材のいいところ*
北欧産のブナ材を、ベトナムの職人さんがひとつひとつ削り出して作っています。
見た目も手触りも優しい丁寧に作れらたお弁当箱。
いつものおかずを詰めただけでもなんだか美味しそうに見えそう!
見た目の愛らしさはもちろん、天然素材ならではの機能性もお忘れなく。
天然素材は呼吸をしています。
余分な水分を吸収してくれるので、冷めたご飯もふっくら美味しく食べられますよ。
*- 無垢材使用*
一般的な木製弁当箱に見られるような接着剤で貼り合わせた集成材ではなく、切り出した状態の無垢材を使用しています。
*- ウレタン塗装でおかずも染みを気にしなくても大丈夫!*
ウレタン塗装を施しているので、木地に染みがつくことはほとんどございません。
*- 天然木の味わい*
天然木をまるっとそのままくり抜いてお弁当箱に仕立てています。
そのため、木の節や木目の出方はそれぞれ違います。
ブナの木目は大変きめ細かく、小さな斑点が全面に入っているのが特徴です。
使用する部分によっては、大きく木目がうねっていたり、小さな刻線が入っていたりします。
お手元に届いたお弁当箱の表情は世界にそれひとつの味わいなのです。
*- 素材*
天然木(ウレタン塗装)
*- サイズ*
高さ5.5cm×長さ16cm×幅10cm
*- 容量*
約400ml
・電子レンジNG
・食洗機NG
※木目の出方・色合い等はご指定頂くことは出来ません。何卒ご了承くださいませ。
※天然木は使用方法を間違えると変形・変色・割れなどの原因となります。(電子レンジ、食洗機、乾燥機、長時間の漬け置き不可)
※傷がつく恐れがありますので固いたわし等で洗うは避けてください。
※使用後はよく乾燥させてください。
※においが気になる場合は、蓋を開け風通しの良い直射日光の当たらないところに置いてください。(使用しているうちに段々とにおいは抜けていきます)
- 他のランチボックスはコチラ
https://www.pinkoi.com/store/pas2?tag=buna&i18n_tag=buna