フレーム外寸:370×490mm
表面カバー:アクリル
婚礼衣装の色打掛の一部分を額装した商品
黒地手描き友禅のユーズドの着物を使用しています。
色鮮やかで大胆に描かれた柄が美しいアートフレーム
和の風情あるインテリアとしてお楽しみください。
結婚式で花嫁様がお召しになる着物でアートフレームを作りました。
とても豪華で美しく、見ているだけで気持ちが華やぎます。
しかし、何度も着ていくうちに小さな傷や取れなくなったシミが出来てしまい
婚礼衣装として使用できなくなることもあります。
一見そんなに目立たないものですが、そのような理由から日の目を見なくなるのは勿体ないと感じていました。
たくさんの方に様々な形で着物に触れてほしいという思いから作った世界にたった一つの商品です。
柄が立体的で奥行きが現れるアートフレーム
空間の雰囲気が一気に変わりますので、お手軽にお部屋の模様替えが可能です。
華やかで重厚な印象のアートフレームは空間をピシッと引き締めてくれます。
額はシンプルに着物の色が映える黒色となっております。
ガラスは入っていないため、非常に軽く気軽にお部屋に掛けていただけます。
※ユーズドの着物を使用しているため、キズがある場合もございます。
※写真と実際の商品で色味や質感が多少異なって見えることがございます。
※素材の性質上、直射日光が当たる場所や高温多湿の場所に飾ることはお控えください。
※デザイン上、こちらの商品には縫い目が入っております。厚みにより生地・柄が多少歪む場合がございます。(幅がおよそ37~38cmの布をつなぎ合わせて絵柄を構成しておりますので、大きい作品には必ず線が入ります。)